コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
カレン
2021-02-05 20:12:16
8.5キロのミックス犬です。
うめぼしのたねを2粒飲み込んでしまいました。今のところ体調に変化はないようですが、早急に受診した方が良いでしょうか。
アニコム獣医師
2021-01-13 10:12:47
>でん様
ごく小さな一部のかけらであれば便に交じって排出されることもありますが、状況によっては腸に詰まる可能性もございます。かじったマスクを持参し、早急な受診をおすすめいたします。
でん
2021-01-07 16:50:01
犬が、今
中日ドラゴンズから発売されているピッタマスクの一部をのみこんでしまいました。
ご飯も食べれて体調も変わらないように見えますが、これから注意すべきことはありますか?
アニコム獣医師
2021-01-07 09:14:31
>かりん様
飲み込んだ鈴がワンちゃんの腸管より小さい場合、食物と一緒に胃から腸に流れ数日後に排泄されることもあります。ただ、流れずに胃内にとどまり嘔吐を繰り返したり、腸の途中で詰まる可能性も考えられます。鈴はレントゲンに写ることが多く、現在どの位置に存在するか確認しやすい物質ですし、場所によって対処方法が変わってきますので、早期にかかりつけの先生へご通院いただきますようお願いします。
かりん
2021-01-04 14:25:40
子犬2か月、女の子、首輪の鈴を噛んで遊んでて飲み込んでしまいました。そのご、お腹も空かせてて、ごはんを食べて眠ったりしています。お医者さんに連れていくほうがいいですか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。