アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
わんちゃんは元々、食べ物を人間のように咀嚼する体のつくりをしておらず、丸のみでフードを食べても問題ありません。早食いと食糞との関連は少ないと思われます。食糞は子犬にはよく見られる行動で成長につれて落ち着くこともあります。こちらの記事もよろしければご参考になさってください。https://www.anicom-sompo.co.jp/doubutsu_pedia/node/1236
最近変えたフードの粒が大きく、噛むかなぁと思いきやそれでも丸のみ...。消化不良などはなくウンチの状態も悪くなったことはありません。フードの丸のみ=食糞はあまり関係ないのでしょうか..
一般的に生後半年以内の子犬のワンちゃんだと、一度にたくさんの食事量を食べられないことも多く、朝昼晩の3回に分けて与えることもあります。また、空腹時間が長いと一気にご飯を食べようとしたり、食事の後などに嘔吐する場合もあります。回数を増やす検討も大切ですが、異物や胃腸炎などの消化器疾患により嘔吐することもありますので、続くようなら掛かりつけの先生にご相談お願いします。