コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
ぽんずのママ
2020-11-28 23:04:31
四か月のマルチーズがいますが、ご飯をよく食べますがついご褒美にドライフードの餌をおやつ代わりにあげてしまいますが、かかりつけの獣医さんの勧めでやっていましたが体重が今2.7キロありますが肥満では、ないか心配ですが大丈夫でしょうか?
アニコム獣医師
2020-11-11 12:07:07
>お客様
特に体を作る時期である子犬ちゃんでは、適切に栄養を摂取することが大切です。主食フードを食べなくなる可能性がある場合には、オヤツは控えた方がよいかもしれません。また、アレルギーがある場合や、フードを食べない場合等には、獣医師から個々のワンちゃんに適した食事を提案されることがありますので、かかりつけの先生にご相談いただくことをおすすめします。
チャチャ
2020-11-11 08:45:42
4ヶ月になるトイプードルの女の子です、ドックフードが全然食べないで、おやつは、食べます、成長期なので、心配です、おやつはやらない方がいいのですか?
チャチャ
2020-10-12 11:35:14
生後6ヶ月のダックス男の子♂
犬なのに肉アレルギーらしく餌に
限りがあります。何か良い方法ありますか
サム君パパ
2020-09-27 12:47:27
生後5か月のペルービアンヘアレスドック、パウダーバフの♂犬ですが、食欲が無くて食べません、ササミのボイルを混ぜると食べます。ドックフードだけでは残します。
3カ月くらいまではキャンキャン鳴きながら餌を食べてましたが、元気なんですが体重13kgあります。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。