コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
お尻心配さん
2020-07-17 18:21:51
左右の肛門腺破裂を度々繰り返してます。絞りにも行きますが頻度が高くなり手術を勧められています。複数飼なので、匂い袋を取ると他の猫との関係か変わるのでは?と心配です。
アニコム獣医師 馬場
2020-06-30 12:42:34
>くくママ様
高齢ということもあり手術するか非常に悩ましいですね。一度破裂してしまった場合、その後は特に問題なく過ごせることもあります。しかし確かに繰り返すことも多いので、今後貯まってしまうことが増えたり、肛門嚢炎の症状が繰り返されるようであれば手術も選択肢のひとつでしょう。経過を見ながら獣医さんと要相談されることをお勧めします。
くくママ
2020-06-29 19:42:44
11歳のメスネコが肛門線を爆発しました。 癖になると聞いているので老後の事を考えると手術して取り除いた方が今後負担にならないのではと考えてきます。絞ってもらうのが負担な気がするのですがどうでしょうか?
ぴーす
2020-06-16 10:46:30
肛門膿は匂いがキツいので、手がすぐ洗えるように洗面所など、そして猫が怖がらない様なポーズで安定させて肛門を触ってあげて下さい。私は抱えて誰も居ない事分らせて・・・飼い主さんがしてあげるとストレスも無いと思います。
ぴーす
2020-06-16 10:32:13
保護猫、初めての猫で顎ニキビ・肛門膿・知らなくて。ダニも病気も無かったのですが体質で早く亡くしました。爪切りも大人しく、悪さも無く、ホント猫。猫アレルギーになりましたが最後までお世話出来てありがたいです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。