コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
アニコム獣医師
2024-07-16 15:32:10
>moa様
まだ小さいワンちゃんの場合、体力があまりないため、シャンプーが体の負担になり体調を崩してしまう可能性があります。そのため、3回目の混合ワクチンが終了して、10~14日程度経過してからのシャンプーをお勧めいたします。汚れてしまった場合は、洗い流さないタイプのシャンプーや、ふき取りシートを利用してあげると良いでしょう。
ゆな
2024-06-03 00:49:56
よくお散歩中に犬が吠えてしまうんですが「だめ」や「のー」と言っても辞めてくれず、ずっと吠えてしまうんですがどうしたら良いでしょうか?
アニコム獣医師
2024-06-06 11:48:07
>ゆな様
お散歩で吠えるワンちゃんと歩く際は、リードを短くし、飼い主様の速さにワンちゃんが合わせるイメージで歩きます。お散歩の途中で時々「おすわり」を練習し、できたらほめておやつをあげます。飼い主様とのコミュニケーションを楽しむことで、吠える要因への興味が薄れます。また、飼い主様が吠える要因を見つけた場合は、吠える前におすわりをさせ、おやつを食べている間に吠える要因が通り過ぎるのを待ちます。
maron
2023-11-12 20:24:00
生後2ヶ月の子犬です。子犬が人間の血をなめてしまったのですが大丈夫でしょうか
アニコム獣医師
2023-11-15 09:51:28
>maron様
少量であれば、体調に影響を与える可能性は低いです。しかしながら、普段口にしないものを口にした際にはお腹を壊したり等の体調不良を起こすこともあるため、体調に変化があった場合にはご受診いただくことをおすすめいたします。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。