アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
2024/8/20ごろからお腹の皮から内臓の青黒さに気づき、すぐに素人目にも大きくお腹が張ってきたことに気が付きました。
内臓が肥大化したため、排便困難・移動困難になり、食欲不振となり、崖を転げるようにお腹以外が瘦せていきました。
何日までに様子見て改善しなかったらああしてっていってくれればいいのに。具体的に様子見の指示がほしいし、手術の流れや費用の見積りも、後から思えばもっと詳しくいってくれればいいんですが。
あと手術のテクニックとか使いやすい道具とか、獣医さん同士共有してほしい。
脾腫があり超音波エコー等で検査もし、悪性とか悪いものではありませんでしたが、腹が大きくなってきています。このまま様子見るより摘出するのが1番良いのでしょうか。
フェレットさんの脾腫は感染症や消化管内異物、心疾患、肝疾患、リンパ腫などの腫瘍性疾患などが原因となります。脾腫以外に臨床兆候がない場合は経過観察となることも多いですが、大きさによっては不快感を伴ったり脾臓捻転、破裂を引き起こすこともあります。そういった危険性がある場合は摘出することもありますので、お腹が大きくなってきていることを再度かかりつけの先生にもご相談なさってみてください。