アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
2回めの予防接種してから
鼻くそがいつも。取ってもとっても鼻くそが。
先生はもう一回予防接種推奨するというのですが
エイズとかもしんぱいしなきゃならないですか?
もう一回予防接種したほうがいいのでしょうか?
お迎えしてから、一時的に体力が低下してねこ風邪をひいてしまうことはよくあります。お鼻が汚れる以外に、目ヤニやくしゃみといった風邪症状がないかよく見てあげましょう。子ねこちゃんへのワクチンは3回接種が推奨されていますが、スケジュールはねこちゃんの体調にもよるため、先生とよくご相談されてください。猫エイズは、血液検査で調べられるため、ご心配な場合は合わせてご相談されると安心です。
猫エイズ陽性の場合、症状がなくともウイルスキャリアと呼ばれる状態で常に感染性を有します。先住の猫ちゃんたちへの感染を防ぐためには永続的な隔離やぷりこ様が感染経路にならないように配慮し続ける必要もございます。詳しくはこちらも合わせてご覧になってみてください。<https://www.anicom-sompo.co.jp/nekonoshiori/5132.html>
1歳になる前から鼻水鼻づまりに悩まされてました。
4歳を迎える直前に食欲がなくなり病院へ行ったところ腹部の悪性リンパ腫と診断されましたが約3年鼻づまりで苦しい思いをしてきたので抗がん剤治療はしていません。
自然に任せることにしています。
余命1年弱と宣告されましたので穏やかな日々を送れるようにしたいです。