コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
こてつ
2022-06-24 18:39:00
はじめまして、12歳の雄猫、屋内飼いで飼っています。しっぽの付け根~半ばの間にしこり?のようなものが3ヶ所連なって出ています。いつからなのか、不確かですが、1ヶ月以内だと思います。触っても痛がる様子もありません。触感は肉球より少し固め、臭いなし、汁気なしです。 放置しておいても大丈夫でしょうか?ご多分中と存じますが宜しくお願い致します。
アニコム獣医師
2022-06-29 09:15:36
>こてつ様
お写真のようなしこりが皮膚に見られる場合、細菌・ウイルス・寄生虫感染等による皮膚炎、外傷による炎症、腫瘍等が主な原因として考えられます。
もしも腫瘍の場合は、悪性度によって早期の治療が必要になることもあるため、一度ご通院いただくことをおすすめします。
ゆん
2024-07-21 12:16:24
>こてつさん
13歳のアメリカンカールの女の子ですが、髭のところに、よく似た立体ホクロ様のものが出来て、切除病理検査結果、腺がんと診断されました。
参考になればと思い、投稿させて頂きます。
アニコム獣医師
2022-05-11 10:23:47
>わさび様
皮膚に病変があり、痒みもあって自分で掻いて悪化させる可能性が高い場合は早めに受診された方が良いですが、幸い猫ちゃんが気にしているご様子がないのでしたら、ご予約された受診日でも良いでしょう。経過をみていて、もし赤みや腫れが日に日に悪化するような場合はお早めに診てもらってくださいね。
わさび
2022-05-08 19:51:04
写真のように目の上1センチくらいの部分が赤くなっていることに気付きました。今のところ痛がったり、痒そうにしたりする素振りはありません。少し腫れているような気もしますが、ぷつっとデキモノのような感じは無く、出血も現状はありません。来週別件で受診の予約をしているのですが、その時まで様子見でもいいものでしょうか?やはり早めに受診すべきでしょうか?

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。