アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
便も柔らかいですが、まだ駆除されてないでしょうか?
成虫が死骸となって出てきても、便の中にはまだ卵が残っている可能性があります。また、1回の駆虫では駆除しきれないこともあるため、かかりつけの先生とご相談頂いた上で、何度か便検査を受けていただき、確実に除去されたことを確認されることをお勧めいたします。
先日、毛玉と一緒におにぎりに使うような黒い昆布のようなものを吐きました。
うちの夕ご飯におかずとして出したのは、2週間前でしたが、その時テーブル下に落ちてたのをたべたのかわかりません。
ここ2.3日常、毛玉を吐いたあと苦しそうにしてました。
虫なら白いと思いますが、黒い虫もいるんでしょうか。
ネコちゃんの寄生虫は、生存時と体外に排出された時で、色が異なる場合があります。回虫でしたら一般的に白や薄オレンジ色~茶色ですが、排出後に時間が経過し乾燥すると、茶褐色や黒色に近くなることもあります。嘔吐物から出てきた物が人の食べ物なのか寄生虫なのかは、虫体やネコちゃんの便を確認し、寄生虫卵の有無で判断しますので、一度嘔吐物とともにかかりつけの先生にご相談いただくことをお勧めします。
履いたあと苦しそうにじっとしてました。
たしかに1週間前くらいに細い昆布のようなアラメと言う海藻を食べましたが、もしかして落ちたアラメを食べたのか分かりません。