アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。
保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。
思いきってMRI撮りましたら、右頭に髄膜腫が出来てました。老犬なので、手術はやめて飲み薬で、時々てんかん発作を起こしてますが、今はまだ普通の生活出来てます。7/1日に15歳になりました。今の薬がもう少し長く聴いてほしいです。皆さんも頑張って下さいね。
言われていて、様子を見てと言われてしまいます。。状態が4日間で最悪にならないか不安です…
今の状態から少しでも良くしてあげたいのですが、なにか家でできる治療法や、アドバイスありますか?よろしくお願い致します。
1週間ほど前から旋回運動や震える症状が出ていて、日に日に容態が悪化しています。今日はもう自力では立てず歩けなくなっています。目も見えていないようです。脳腫瘍の症状に非常に似ているので、そうかな…とは思うのですが、3日にMRIを撮る予定です。あと4日ほどありますが、この状態だと3日までにどうなってしまうのか…と不安です。が、先生には詳しい病名がMRI撮らないとわからないと
わんちゃんがくるくる回る場合は脳腫瘍の他に、水頭症、前庭疾患、脳炎、てんかん発作、脳血管障害、認知症による旋回運動、ストレスによる常同行動などの可能性が考えられます。
病院で症状が消失している場合はくるくる回っている姿や表情などの動画を残しておくと診察の参考になりますので、可能であれば動画を撮影し、改めて受診していただければと思います。