コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
もみたん
2023-11-09 15:20:17
2年前に血小板減少症になり、完治したのに今日気になるしこりの検査結果で肥満脂肪腫の診断を頂き14歳のMシュナウザーですが手術を選択しました。歳なので麻酔のリスクを考えるととても不安です。又病気を克服してくれる事を信じています。
トキさん
2023-11-13 22:38:28
心配ですが、ワンチャンと先生を信じましょう!
御守りあると心強いですよ。
回復を祈ってます!
しらたま
2023-07-08 06:34:15
我が家のトイプードル6歳の女の子が昨日突発性血小板減少症と診断されました。
今はまだ貧血もなく、食欲もあり元気に過ごしていますが、お腹に斑点があります。突然の診断で戸惑っていましたが、こちらのコメントを見て勇気をいただけました。
昨日からステロイドを投薬し、4日後にまた検査です。
完治する事を希望に、向き合っていきたいと思います。
ありがとうございました。
フリフリ
2023-07-14 13:19:21
こんにちは。
我が家のトイプードル6歳も7/1に紫斑点が、できて食欲もあり元気でしたが同じ診断をうけ8日ステロイドと抗生物質を服用して正常に戻りましたが、ステロイドはすぐに止めることができないらしく3か月様子を見ながら減らしていくことになりましたが、副作用が心配なので
東洋医学も、取り入れて行こうと悩んでいます。
はなはな
2023-06-19 18:43:57
5歳 トイプードル 女の子です。
体や耳に斑点が出ており39.4℃の熱が続いており、左背中あたりにしこりを感じたので病院に連れて行きました。
血液検査を受けたところ、血小板が0という数値…
ステロイドを4日間処方され様子見となりましたが、色々調べていくうちにとても心配になり家で号泣してしまいました。
考えられる原因を教えていただけないでしょうか。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。