コメント読み込み

みなさんからのコメント

Comment
なつ
2024-06-12 16:49:39

その後どうですか?
サリィ
2024-04-17 09:52:00
15歳3ヶ月のヨーキー女の子。ちょうど1年前お腹の腫れが気になり受診。若干脾臓が腫れているも11月頃まで至って元気。徐々に貧血がすすみ骨髄検査の結果免疫介在性血小板減少症。抑制剤の効果はみられず副作用で肝数値上昇。これ以上身体に負担をかけたくないので抑制剤中止。ステロイドの影響で筋力低下後ろ足が立たなくなり酸素ハウスで過ごし要介護状態。でも食欲はあり紫斑や出血は全くなしです。
ともみん
2024-04-12 11:40:12
2月にお腹の紫斑が気になり受診したところ、痒みがあって噛んでしまってのアザだから大丈夫と言われ痒み止めのクリームを頂きました。昨日美容室でトリマーさんから赤いポツポツが背中にあると言われ本日受診したら、血液検査で血小板が0と言われました。2月に検査出来なかった事を後悔してます。時期的に早期発見ではない気もするので、心配でたまりません。
かず
2024-04-13 10:04:29
現在の症状はいかがですか?
モコモコ
2024-01-09 01:19:27
愛犬のスタンダードプードル7歳女の子が免疫介在性血小板減少症IMTPになりました。点状出血が気になり受診しました。その時は散歩もして、食欲もありました。治療を開始して2日目に吐血をして、緊急で受診し止血剤を注射して、なんとか吐血は止まりましたが、元気がなく食欲も落ち、呼吸が時々荒くて不安で仕方ありません。明日は受診日なので、薬の効果が出てきてくれてる事を願うばかりです。

アニコム損害保険株式会社

アニコム損害保険は、ペット保険を通じて、飼い主様の涙を減らし笑顔を生み出す保険会社を目指しています。

保険金支払データの分析を通じ、どうぶつがケガをしない、 病気にならないための情報の提供など、予防促進に取り組んでまいります。