補償対象・対象外検索
検索結果: 3件が該当しました。
- ※掲載されている情報の中には、製品の販売停止等により、最新でない情報が含まれている場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- ※以下の場合は保険の対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
- ・非保険診療に起因する項目
- ・抗生剤の使用につきまして、適切な用法・用量を極端に逸脱していることが明らかな場合
- ・掲載されている情報と同じ名称であっても、医薬品指定されていない医薬部外品等
1 - 3件表示 / 3件中
診療項目 ↑↓ | 名称 ↑↓ | 名称カナ ↑↓ | 補償対象・対象外 ↑↓ | 特記事項 |
---|---|---|---|---|
医療機器 | 酸素ボンベ、酸素テント、酸素ハウス、酸素濃縮器 | サンソボンベ、サンソテント、サンソハウス、サンソノウシュクキ | 対象 ![]() |
|
代替療法 | 酸素カプセル、高圧酸素室、高気圧酸素室 | サンソカプセル、コウアツサンソシツ、コウキアツサンソシツ | 対象/対象外 ![]() |
|
代替療法 | 酸素療法 | サンソリョウホウ | 対象外 | 代替医療のため対象外です。 |
名称:酸素ボンベ、酸素テント、酸素ハウス、酸素濃縮器
◆動物病院の診療費に購入・レンタル代が含まれる場合は、窓口精算ができます。
◆動物病院の診療費に購入・レンタル代が含まれない場合は、以下書類をそろえた上で、被保険者からの直接請求が必要です。
・レンタル会社発行の領収書
・レンタルが必要である旨と、※指示日の一筆
(メモ用紙、領収書の裏面、明細書の余白記入でも可能。
ただし、動物病院記入であることが分かるために、獣医師もしくは動物病院の押印が必須)
※指示日とは、獣医師がレンタルを必要と判断した日を指します。
◆動物病院の診療費に購入・レンタル代が含まれない場合は、以下書類をそろえた上で、被保険者からの直接請求が必要です。
・レンタル会社発行の領収書
・レンタルが必要である旨と、※指示日の一筆
(メモ用紙、領収書の裏面、明細書の余白記入でも可能。
ただし、動物病院記入であることが分かるために、獣医師もしくは動物病院の押印が必須)
※指示日とは、獣医師がレンタルを必要と判断した日を指します。
名称:酸素カプセル、高圧酸素室、高気圧酸素室
美容や健康増進目的で使用される場合は、補償「対象外」です。
治療目的(心疾患、呼吸器疾患、手術前後などの呼吸補助)に用いる場合は酸素テントと同様の扱いとなります。
治療目的(心疾患、呼吸器疾患、手術前後などの呼吸補助)に用いる場合は酸素テントと同様の扱いとなります。