教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

今回の改定について

投稿日:2014/11/14(Fri) 17:02

No.57

ワイドタイプ、スタンダードタイプの2種類の商品ができましたが、通院が多くなった場合に、翌年から限度日数付プランに強制変更されることはありますか?

※なお、上記投稿は、2014/11/07(Fri) 16:54に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。投稿日時が変更となりましたことをお詫び申し上げます。(アニコム損害保険株式会社)

アンダーライティング部

2014/11/14(Fri) 17:04

No.58

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。
原則として、現在のご契約と同プランでご継続いただけます。
ただし、以下の特別な状況に該当する場合には、継続をお断りする場合やプラン変更を
お願いする場合もございます。

1.告知義務違反が疑われる、あるいは告知事項の是正に応じていただけない場合
2.保険の不正利用等、適正な保険契約の存立を困難とする重大な事由が生じ、
  あるいは生じる見込みがある場合
3.客観的・科学的に治療効果の確認できない医療行為に対する継続的な保険利用が
  見込まれる場合
4.客観的にも果たすべきと考えられる飼育管理責任が果たされていないと
  認められる場合

※継続時の引受審査の詳細や、上記の「特別な状況」に該当する具体例は、画面トップの
「過去の掲示板を閲覧」で過去の掲示板を表示していただき、「ワード検索」で「3059」「3221」をご参照ください。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。