教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

てんかんについて

投稿日:2017/07/02(Sun) 21:31

No.528

持病として、てんかんを発症している場合は、保険で補償はされないのでしょうか?

給付管理部 給付企画課・アンダーライティング部

2017/07/04(Tue) 12:17

No.529

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

アニコム損保では、「どうぶつ健保 ふぁみりぃ」の初年度のご契約始期日以降に発症した
ケガ・病気(初年度契約の場合、病気は 30 日間の待機期間終了後)が補償の対象となります。
そのため、上記期間以降に発症し、獣医師が必要と判断した傷病の治療につきましては、
補償の対象となります。

また、アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため、
新規お引受条件のひとつに「健康体である」という条件をあげております。
ご契約時(ご契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、もしくは経過観察中の
ケガ・病気がある場合、内容や経過等によりお引受できない場合や、
一部傷病の診療費用を補償の対象外とする 「特定傷病除外特約」(※1)を
付帯してのお引受となる場合がございます。
※1…特定の傷病に関する診療費を補償の対象外とする特約です。

今回、お問い合わせいただいた「持病としててんかんを発症している」お子様が新たに保険のお申し込みをいただいた場合、
「てんかん様発作」に関する診療費を補償対象外とする「特定傷病除外特約」を適用してのお引受けとなる可能性がございます。

正確なお引受条件につきましては、お申込みに必要な書類がアニコムに到着した後、
もしくはオンライン加入前審査を受けていただいた際に詳細を確認の上、ご案内させていただいております。
審査結果をご確認いただいた後、お引受条件がご希望に沿わない場合には、
ご契約始期日前までであれば、ご契約の「取消」も承っておりますので、
よろしければ一度、お手続き下さい。
今後とも、アニコム損保をどうぞよろしくお願い申し上げます。