教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

新規申込みについて

投稿日:2017/02/25(Sat) 23:47

No.492

この度、保険の申込みを考えています。
今、知覚過敏で通院投薬中です。
違う保険会社では、事前審査の結果、契約ができませんでした。
てんかん疑いかもしれないからとのことです。
動物病院では、てんかんの診断はできないと言っています。
治療が終了してからの申込みが良いでしょうか?

※上記投稿は、2017/02/25(Sat) 23:47に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

アンダーライティング部 

2017/02/27(Mon) 17:54

No.494

この度は、お問い合わせをいただきありがとうございます。
また、弊社ペット保険へのお申込をご検討いただいておりますこと、
あわせてお礼申し上げます。

早速ではございますが、アニコム損保では、ご契約の公平性を保つため
新規お引受条件のひとつに「健康体である」という条件をあげております。
ご契約時(ご契約始期日時点)、またはそれ以前から治療中、
もしくは経過観察中のケガ・病気がある場合、内容や経過等により
お引受できない場合や、そのケガ・病気の診療費を補償の対象外とする
「特定傷病除外特約」を付帯したお引受となる場合がございます。

今回ご申告いただきましたどうぶつさんの健康状態から鑑み、
告知をいただいた場合、かかりつけの動物病院へ診療内容等につき、
確認させていただく場合がございますため、
書面でのお申込をご検討いただきますようお願い申し上げます。

なお、誠に恐れ入りますが、お引受の可否および正確なお引受条件につきましては、
どうぶつさんの健康状態をご記入いただく「告知書」を含む、
お申込書類が弊社に到着した後、詳細を確認の上でのご案内となります。

お引受条件がご希望に沿わない場合には、ご契約始期日前まで
ご契約の「取消」をうけたまわっておりますので、
ご検討の程、よろしくお願い申し上げます。