ご投稿にあたりましては、留意事項をご確認のうえご利用くださいますようお願いいたします。 なお、当掲示板では個別のご契約に関するお問い合わせにはお答えできません。 ご希望の場合はこちらの専用フォームよりお問い合わせをお願いいたします。 また、ご投稿の前に以下をご確認ください。
よくあるご質問(FAQ) お客様からよくいただくご質問と、回答をご紹介しております。
ワード検索 キーワードより過去の投稿内容を検索いただけます。 ※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、予めご了承ください。
タイトル
コメント
投稿キー
右画像の数字を入力してください。
文字色
契約更新について
投稿日:2016/07/19(Tue) 15:31
No.398
最近、インターネットの書き込みなどで、「ワイドタイプの契約を断る旨の継続書類が届いた」という内容を目にするようになってきましたが、そのようなことはあるのでしょうか。ワイドタイプは保険の利用状況(回数)に応じて、次回更新時期に健康割増引は適用されるが、基本的に通院・入院に関しては回数無制限と理解しております。アニコムでワイドタイプの契約者に対してワイドタイプでの継続更新を拒否したり、継続更新自体を拒否することはあるのでしょうか。またワイドタイプの契約を廃止する予定などはあるのでしょうか。※上記投稿は、2016/07/19(Tue) 15:31に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
商品開発部・アンダーライティング部
2016/07/21(Thu) 11:39
No.402
この度は、ご質問をいただきありがとうございます。原則として、ワイドタイプの継続契約につきましては、ワイドタイプをご選択いただけます。ただし、ワイドタイプに関わらず、継続の対象となるご契約において、保険の不正利用等の特別な状況が認められた場合には、継続のお断りやプラン変更等の対応を検討させていただくこととしております。また、ワイドタイプにつきましては、現時点では廃止の検討はしておりません。今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。
Re: 契約更新について
2016/07/21(Thu) 15:15
No.403
不正利用でなければ、使用回数が多くても継続更新はできるのですか?※上記投稿は、2016/07/21(Thu) 15:15に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
2016/07/22(Fri) 15:50
No.406
度々のご質問をいただき、ありがとうございます。原則、不正利用等の特別な状況がなければ保険の利用回数が多くても、次年度も継続いただけます。今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。
2016/07/22(Fri) 18:15
No.407
言葉足らずでしたが、不正利用でなければ使用回数が多くても、ワイドタイプのままで継続更新できるのですか?※上記投稿は、2016/07/22(Fri) 18:15に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。
2016/07/25(Mon) 13:57
No.409
度々のご質問をいただき、ありがとうございます。原則として、保険の利用回数に関わらず、ワイドタイプのまま次年度も継続いただけます。ただし、一度スタンダードタイプへご変更された場合、翌年度以降、ワイドタイプへのご変更はできませんので、あらかじめご了承ください。今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。
- Joyful Note -