教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

アニコムの今後の方向性について

投稿日:2016/01/08(Fri) 15:35

No.296

貴社のペット保険の契約者です。

2014年から契約者にとって「優しくない」改定が続いておりますが、
その割に本社移転・アニコパーク設置などがされており、
最近アニコムの主たる事情のペット保険事業を疎かにしていませんか。

数年前に「火災保険商品」や「手術・入院特化の商品」の認可について
リリースを見ましたが、その後どうなっているのでしょうか?

将来的にアニコムは損害保険事業からペットショップ事業に
変わるおつもりなのでしょうか?

※上記投稿は、2016/01/08(Fri) 15:35に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

アニコム ホールディングス経営企画部

2016/01/13(Wed) 17:59

No.301

この度は、ご意見をいただきありがとうございます。

アニコムグループは「涙を減らし、笑顔を生みだす保険会社グループ」を目指して、
“涙を笑顔に、保険を変える”ことを設立以来のコーポレートビジョンとしてまいりました。
おかげさまで、グループの中核となるペット保険事業につきましては、
順調に発展しており、ひとえにご契約者の皆様のご支援の賜物と
感謝申し上げる次第でございます。

アニコムグループといたしましては、これまで培ってまいりました
どうぶつ医療データの蓄積や経験・知見を活用していくことで、
ペット保険・サービスの一層の改善を図り、ペット保険事業の更なる健全な発展に貢献し、
合わせて創業の想いでもございます「涙を減らし、笑顔を生みだす」活動にも注力すべく、
人とどうぶつが健康で長寿に暮らせる社会の実現に向けた活動に取り組んでまいる所存でございます。

アニコパークの取組みは、これら私どもアニコムグループの目指す方向性を
象徴的に提示させていただくためのメッセージイベントでございます。
人とどうぶつが共通体験できる種々の活動を通じて、認識を新たにする機会を
ご提供申し上げることで、健康寿命延伸に向けたアニコムの想いを
ご理解いただければ幸いでございます。

なお、火災保険などすでに認可をいただいた商品につきましては、
各種施策の優先順位等を考慮し、いまだ発売に至っていない状況ですが、
お客様が満足される保険商品・サービスを提供できるように努めてまいります。

今後とも、アニコムグループを何とぞよろしくお願い申し上げます。