教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

核硬化症について

投稿日:2015/10/10(Sat) 16:16

No.249

黒目が少し白くなり8歳と言う事もあり検査を受けたところ
核硬化症との診断を受けました。

核硬化症で保険はおりますでしょうか?

給付管理部 給付企画課

2015/10/13(Tue) 16:26

No.250

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

弊社保険商品のどうぶつ健保「ふぁみりぃ」につきましては、
ご契約始期日以降に受傷したケガ、および待機期間
(初年度契約の補償開始から 30 日間)終了後に発症した病気が
補償の対象となります。
※ペットショップ等動物取扱業者様からお迎えになったどうぶつさんを
対象とした保険商品のどうぶつ健保「べいびぃ」、「すまいるべいびぃ」、
「すまいるふぁみりぃ」、「はっぴぃ」のご契約の場合は、
どうぶつさんのお引渡し時以降に受傷したケガ、
および発症した病気が補償の対象となります。

上記期間以降に発症した、核硬化症に関する検査、診察料につきましては
補償の対象となります。

ただし、核硬化症の発症につきましては、水晶体の老化が原因とされており、
一般的には視力障害を伴わないため治療の必要性はないものとされています。

そのため、獣医師の判断で治療が必要となった場合には、
改めて弊社宛てにお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。