教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

マイページの保険金等ご利用明細について

投稿日:2015/09/28(Mon) 12:56

No.233

今はアニコムが負担した金額と通院日しか記載がないので、
受診した動物病院名と傷病名を利用状況に記載して欲しいです。
どんな診療に対して補償されたとか、補償対象外だったとか、
細かい記載があれば、未対応病院で診療を受けた分を保険金請求するにあたり、
目安になり大変ありがたいです。
詳細と書いているのですから、通院日と保険金支払額のみの記載は不親切です。

※上記投稿は、2015/09/28(Mon)12:56に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

給付管理部 給付企画課

2015/09/29(Tue) 17:36

No.237

この度は、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございます。

今回いただきましたご意見を真摯に受け止め、
皆様により良いサービスを提供できますよう、改善に努めてまいります。

今後ともアニコム損保をよろしくお願い申し上げます。

Re: マイページの保険金等ご利用明細について

2015/09/29(Tue) 20:12

No.238

アニコム対応病院の場合は、診療明細にアニコム補償対象・対象外のマークがあり、
明細書もあるので不便さはさほど感じません。
でも、アニコム未対応病院で診療した場合、保険金請求をする際に診療明細の原本を
送付する必要があるので、何で保険請求したかを忘れてしまいがちです。
保険支払額と通院病院と合わせて、マイページで詳細がわかると
大変ありがたいので検討願います。

※上記投稿は、2015/09/29(Tue) 20:12に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を
記載しております。

給付管理部 給付企画課

2015/10/01(Thu) 15:16

No.242

この度は、ご意見をいただきありがとうございます。

いただいたご意見を真摯に受け止め、今後のより一層の
サービス向上に資してまいります。

なお、現在のところは、控えが必要な場合には、
診療明細書の原本を弊社に送付いただく際にご自身でコピーの上、
お手元に保管いただけますと幸いでございます。

貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。