教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

保険料と内容について

投稿日:2020/03/31(Tue) 12:12

No.1587

現在、3頭がアニコムさんの保険に加入しており、1頭だけがワイドタイプです。
ワイドタイプとスタンダードタイプの商品内容と保険料の違いについて教えてください。
また、8歳になる子については、「どうぶつ健保ふぁみりぃ」のまま継続、
もしくは「どうぶつ健保しにあ」のどちらを検討したらよろしいでしょうか?

※上記投稿は、2019/03/31(Tue) 12:12 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部商品・マーケティング課

2020/04/03(Fri) 09:54

No.1590

「どうぶつ健保ふぁみりぃ」の「ワイドタイプ」と「スタンダードタイプ」は、
1 年間でご利用いただける通院・入院の日数(限度日数)および付帯されるサービスが異なります。

(1)限度日数
【ワイドタイプ】
通院・入院:無制限 / 年
手術: 2 回まで / 年

【スタンダードタイプ】
通院・入院:各 20 日まで / 年
手術: 2 回まで / 年
※1日(回)あたりの支払限度額はワイドタイプ、スタンダードタイプ同一です。

(2)付帯サービス
スタンダードタイプでは、わが子の健康チェックができる腸内フローラ測定サービス「どうぶつ健活」を
提供しています。詳しくは以下のURL よりご確認ください。

●どうぶつ健活とは?
https://www.anicom-sompo.co.jp/special/doubutsu_kenkatsu/

(3)保険料
「ワイドタイプ」と「スタンダードタイプ」の基本保険料は、 以下の URL よりご確認ください。

●よくあるご質問( FAQ ) 保険料はいくらになりますか?
https://faq.anicom-sompo.co.jp/faq/show/221?site_domain=default

なお、ワイドタイプからスタンダードタイプへの変更は、継続時に限り行うことができますが、
変更した場合、翌年度以降ワイドタイプへの変更はできませんのでご注意ください。

また、「どうぶつ健保しにあ」は8歳以上のワンちゃん、ネコちゃんが新規でご契約いただける、
入院・手術の補償に特化した商品です。
現状、「どうぶつ健保ふぁみりぃ」でご契約いただいている場合は、
そのままご継続いただくことをお勧めします。

●商品比較早見表
https://www.anicom-sompo.co.jp/family_petit/

なお、「どうぶつ健保 しにあ」のお申込みを希望される場合には、
お客様のご契約状況をお調べの上で、個別にご案内いたしますので、
あんしんサービスセンターまでご連絡ください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30