教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

犬同士のトラブルについてご相談

投稿日:2019/07/18(Thu) 13:44

No.1411

健康相談ではありませんが、トラブル対処について法的な情報を提供して頂きたいと思い、ご連絡しました。

先程、近くの河川敷を散歩中、歩道の脇に柴犬を置いたままリードも離して体操をしている男性がいました。傍を通りかかったところ、私の飼い犬が反応し、吠え掛かり飛びついていきました。私はリードを引き戻そうとしましたが、相手の方はリードを掴むこともできず、防御できないまま柴犬は放置されました。その際、私の犬を足で2度程蹴り、防ごうとしたのです。私が引き離したので、結果、少しの接触はあったものの、大きなトラブルにはならなかったのですが、相手の方は非常に腹を立てたようで、『何やってんだ、馬鹿野郎!』等と罵声を浴びせかけてきたので、リードを離していたこと、係留していなかったことの無責任さを訴えましたが聞き入れられませんでした。

それ以上、話し合いもできそうにないので、その場を離れましたが、納得いきません。
犬が蹴られたことでの障害は今のところ発生していませんが、今後、何か症状が出るのではないかと心配ですし、大きなトラブルに発展したら困ります。
相手方の過失となる点と、現時点でできる対処方法がありましたら、専門家の方に相談に乗って頂きたいと思います。
毎日通るコースなので、今後も会う可能性があり、その時、何かを要求されることも考えられますので、早急にご回答を頂きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

※上記投稿は、2019/07/17(Wed) 06:53 に「教えて!アニコム損保 しつけ・健康相談編」へ投稿いただいたご質問を転記しております。

カスタマーリレーション部

2019/07/18(Thu) 13:48

No.1412

この度は、お散歩中にトラブルがあったとのこと、その後、ワンちゃんのご様子はいかがでしょうか。

今回、ご相談いただきましたトラブルのように、
他人(今回のケースでは柴犬ちゃんの飼い主と思われる男性)が
関連する個別案件の具体的な過失の判断等につきましては、
誠に恐れ入りますが、当掲示板での回答はいたしかねます。

また、現在のところ弊社では、ワンちゃんのご契約に「ペット賠償責任特約」が付帯されており、
保険金のご請求をお考えの場合には、お電話にて事故の詳細を伺った後、
保険金請求に関するお手続きのご案内や相手方(損害賠償請求者)からの要求に関するご相談を
弊社担当者にて承っております。

この場合、相手方と金銭のやりとりおよび具体的なお約束等をする前に、
まずは下記あんしんサービスセンターまでご連絡ください。

【あんしんサービスセンター】
電話番号 :0800-888-8256
平   日:9 : 30 − 17 : 30
土日・祝日:9 : 30 − 15 : 30
(土日・祝日はコールセンターのみの営業となっております。)

それでは、どうぞよろしくお願い申し上げます