教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

申し込みについて

投稿日:2019/06/30(Sun) 11:15

No.1397

現在、他社でネコの保険を契約していますが、掛かりつけの動物病院が
アニコム損保の「どうぶつ健保対応病院」のため、乗り換えを検討しています。

子猫が産まれて里親を募集していた飼い主さんからお迎えしたネコのため、
元の飼い主から正確な生年月日は教えてもらっていますが、血統書はありません。
また、掛かり付けの病院には生年月日を伝えてワクチンを接種しましたが、
ワクチン接種証明書には接種日しか記載されておりませんでした。

生年月日が証明できる書類がない場合、申込はできないのでしょうか?

※上記投稿は、2019/06/30(Sun) 11:15 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

商品サービス部 アンダーライティング課

2019/07/02(Tue) 18:11

No.1399

生年月日を証明する書類がない場合でも、
お客様が把握されている生年月日でお申込みいただけますので、
ご安心ください。

なお、生年月日を証明する書類がお手元にない場合は、
契約申込書にかかりつけの動物病院名と、電話番号のご記入をお願い申し上げます。

ネコちゃんのお申込みを心よりお待ちしております。