教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

保険金請求について

投稿日:2019/05/18(Sat) 17:46

No.1348

先日、歯周病と歯肉炎と診断を受け、全身麻酔で歯石除去と抜歯をおこないました。
その際保険証を提示しなかったため、全額支払いをしました。
その後保険金請求の用紙を送付させていただこうと用意をしていたのですが、記載に何点か質問があります。
まず、口臭などが気になることを相談した際に歯石について指摘され、歯石取りを勧められました。
そして手術日を決め、後日手術をして、お迎えに行ったときに歯肉炎と歯周病になっていて、抜歯もしたことを告げられました。
この場合ですが、まず診察に行ったときに歯肉炎や歯周病とは明確に診断されていませんが、
通院の欄には手術をおこなった日を記入して病名の記載と、手術の欄にも病気で丸をつけたら良いのでしょうか?

給付企画部 給付企画課

2019/05/22(Wed) 17:32

No.1353

保険金請求書は、お客様が仰るとおりの内容でご記入いただいて問題ございません。

なお、通院の「発症日(病気の症状が現れた日)」には、
お客様が異常に気付いた時期をご記入ください。

どうぶつさん、どうぞお大事になさってください。