教えて!アニコム損保!皆様のご質問にお答えいたします。

当掲示板をご利用の皆様へ

誠に恐れ入りますが、2021年6月30日をもちまして、当掲示板の新規投稿の受付を終了いたしました。

過去に投稿いただいたご質問および回答は引き続きご覧いただけますので、「ワード検索」をご利用ください。
※回答内容は、投稿日時点の商品内容となりますこと、あらかじめご了承ください。

なお、商品や手続き方法について、お客様からよくいただくご質問と回答を
「よくあるご質問(FAQ)」にてご紹介しております。ぜひご利用ください。

■よくあるご質問(FAQ)

上記よくあるご質問(FAQ)で解決しない場合は、「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

■お問い合わせ専用フォーム

保険適応の取り消しについて

投稿日:2018/11/13(Tue) 12:14

No.1185

現在ワイドタイプに加入中です。
窓口精算で保険適応になった分を後日取消(返金)する事はできますか。
健康割増引制度の算定期間の回数がギリギリで越えてしまった場合、
少額で使用した過去の分を返金して使用回数に反映しないようにできますか。
また手術について、先の少額の手術で使ってしまい後から高額の手術があってそちら
に保険適応を変えたい場合は、先の分を返金して取り消すことはできますか。

※上記投稿は、2018/11/13(Tue) 12:14 に投稿いただいたご意見・ご質問の要旨を記載しております。

給付管理部 給付企画課

2018/11/16(Fri) 11:51

No.1187

この度は、ご質問をいただきありがとうございます。

誠に恐れ入りますが、「どうぶつ健保」対応病院の窓口で保険金の精算が
終了している場合や、弊社に直接保険金をご請求いただき、
すでに保険金のお支払いが終了している場合つきましては、
さかのぼっての取消しや変更のご要望をうけたまわることができません。

ご希望に添えず、誠に心苦しい限りではございますが、
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後とも、アニコム損保を何とぞよろしくお願い申し上げます。

Re: 保険適応の取り消しについて

2018/11/20(Tue) 16:34

No.1195

アニコム様

投稿者です。
遡っての取り消しができない旨、承知しました。
回数を確認しながら使用するようにいたします。
お忙しいところご回答をいただきまして
ありがとうございました。

給付管理部 給付企画課

2018/11/26(Mon) 09:47

No.1197

この度は、ご丁寧に返信をいただき、誠にありがとうございます。

今後とも、どうぶつさんが健やかに過ごせますよう、
微力ながらサポートしたく存じますので、何かお困りのことがございましたら、
お気軽にご連絡いただけますと幸いでございます。

末筆ではございますが、季節柄、くれぐれもご自愛ください。